VIP会員
製品の詳細
測定範囲 | -100kPa——6~6kPa——60MPa |
|
|
圧力タイプ | 表圧/絶圧/シール圧 |
|
|
電力供給 | 24VDC | 5VDC | |
しゅつりょく | 4-20mA、0-10V、485RTU、1-5V、0-5V | 0.5-4.5(推奨)、1-5 V、0-5 V | |
せいど | 0.1 | 0.25 | 0.5 |
おんどけいすう | 0.1%FS/10℃ | 0.2%FS10℃ | 0.25%FS/10℃ |
おんどえいきょう | 0.2%FS(-20~65℃) | 0.5%FS(-20~65℃) | 1%FS(-20~65℃) |
電気的接続 | ダイレクトリード、M 12航路プラグ、ハイスマン、パーカーコネクタ、バンド表示、バンドスイッチ出力、カスタマイズ | ||
プロシージャ接続 | さまざまなインタフェース形式、カスタマイズをサポート | ||
ダイヤフラム材料 | 316L、HASC、カスタマイズ | ||
ガードレベル | IP65、ダイレクトリードの到達可能IP 68 | ||
防爆性能 | Ex DIIは彼を(オプション)、直接リード線の電気的接続方式にのみ使用する | ||
しようじゅみょう | ≥10^ 7圧力サイクル | ||
ぜつえんていこう |
≥100MΩ/500VDC |
||
周囲温度 | -20~80℃ | ||
ゆうでんたいおんど | -30~100℃ | ||
きおくおんど |
-40~80℃ |
|
|
注1:5 VDC給電の場合、1-5 Vと0-5 V出力は0.1%精度レベルには適用されません。
注2:485 RTU出力は0.1%精度レベルには適用されません。
注3:スイッチ付き出力の場合、給電電源は24 VDC、アナログ量出力は4-20 mA
注4:プロセス接続はM 20 X 1.5(M)純平膜、M 20 X 1.5(M)前伸波膜の0.1%精度等級なし。
注5:プロセス接続はM 20 X 1.5(M)純平膜、M 20 X 1.5(M)前伸張波形膜の適用範囲は250 kPa以上である。
注6:12航挿は4芯
オンライン照会